麹町地区担当、地域支援係の野中です。
8月25日(土)に、第36回 麹町納涼こども会に、野中・小川・横山で参加させていただきました。
会場に到着すると、町会の皆さんや地域の団体などによる模擬店が準備を済ませ、オープニングセレモニー前からたくさんの方でにぎわっていました。
区長や町会の皆様によるテープカット!
模擬店がスタートしました!
盛り上がっている様子、伝わるでしょうか?
一部ブースでは、当会のテントを使っていただきました。
町会の皆様、出展されている関係機関の皆様にご挨拶させていただきました。
今年の夏は本当に暑い日が続きましたが、当日は中でも暑い一日でした。
たくさんの方の協力で開催されているこの納涼会ですが、納涼会が安全に開催されるよう、
影で見守っていただいていたのは麹町消防団の皆様!
会場である麹町小学校の裏手で、待機されていました。
暑い中、本当にご苦労様でした。
8月最後の土曜日ということもあり、たくさんの子どもたちが参加していました。
私たちも毎年参加させていただくことができ、とてもうれしく思っています。
まだまだ暑い日が続きますが、実りの秋はもうすぐそこまで来ています(早く涼しくなってほしいですね・・・!)。
秋の行事にもお邪魔させていただければと思います。
またよろしくお願いいたします!