みなさん、こんにちは。
麹町地区担当の髙橋です。
先日、11月11日(土)に開催された麹町五丁目町会・福祉の会に麹町地区担当の永松・髙橋で参加させていただきましたので、その様子をご報告させていただきたいと思います。
今回は「フォトスタンドとガラス絵の具を使ったステンドグラス擬き作り」ということで、参加者の皆さんで素敵なステンドグラスを作成しました♪
先日、11月11日(土)に開催された麹町五丁目町会・福祉の会に麹町地区担当の永松・髙橋で参加させていただきましたので、その様子をご報告させていただきたいと思います。
今回は「フォトスタンドとガラス絵の具を使ったステンドグラス擬き作り」ということで、参加者の皆さんで素敵なステンドグラスを作成しました♪
絵柄を自分でデザインされた方も多く、個性豊かな作品がたくさん。完成が楽しみです♪
縁取りが完成したら、縁取りを一旦乾かします。
乾くのを待っている間、おいしいお弁当でちょっと一休み。
皆さん、集中して作業していたのでお腹もペコペコです。
お弁当はから揚げと海老チリの2種類から選べる中華のお弁当。
ロケ弁でも人気が高いようでとっても美味しいお弁当でした。
皆さんで楽しいひと時を過ごしました。
楽しい昼食も終わり、気を取り直して、今度は色付けの作業へ。
同じ絵柄でも、作る人によって色の付け方が違うので、
個性が出てとてもおもしろいです♪
こちらはクリスマスの鈴がモチーフになっています。
色使いが素敵ですね♪
子どもたちも一生懸命作っています。
自分でデザインから作ったよと教えてくれました♪
お花や果物、四季を感じるデザイン、
飼っているペットや好きな動物・キャラクターなど
どれも個性的で素敵なステンドグラスになりました♪
こちらを乾かすと色が透けてきてステンドグラスが完成します。
今日は1日、麹町五丁目町会・福祉の会にお邪魔させていただきました。
皆さんの暖かくアットホームな雰囲気に私たち社協職員も混ぜていただき、
住民の皆さんととても素敵な時間を過ごさせていただきました。
住民の皆さんととても素敵な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
11月も下旬になり、いよいよ本格的な冬の寒さになりつつあります。
寒い日はおうちの中でこういったモノづくりをしてみても良いかもしれませんね。
皆さんにまたお会いできるのを楽しみにしています。
お身体に気を付けてお過ごしください。
(総務・髙橋)