先日、10月7日(土)に開催された平河町一丁目町会の福祉部主催 高齢者昼食会に、麹町地区担当の野中・奥山で参加させていただきましたので、ご報告いたします。
今回は、講師として高齢者あんしんセンター(麹町)の服部さんから、「健康寿命を伸ばして老後を元気に楽しく過ごしましょう」というテーマで講話がありました。
普段のちょっとした心がけが『健康寿命』につながっていくのだと思いました。
一人暮らしや高齢者のみ世帯だとどうしても食生活に偏りが出てしまうとのことでした。
意識して1日20〜30品目の食材を使って調理できるようにしたいものですね。いろいろな食材を少しずつ入れることが良いそうです。(具沢山のお味噌汁は良いかもしれませんね♪)
今回、福祉部長が鈴木信子さんに代わり初めての昼食会でした。講話で全員の発言もあり、とても和やかで楽しい時間になりました。
お声をかけていただき、ありがとうございました。
また地域の行事に参加させていただき、皆さんといろいろなお話ができればと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(成年後見係 奥山)