麹町地区担当、成年後見係の奥山です。
先日、麹町納涼こども会に参加させていただきました。
以前のご挨拶で、3年前にも麹町地区担当でしたとブログでお話しさせていただきましたが「麹町納涼こども会」は初めて参加させていただくので、とても楽しみにしておりました。
会場である麹町小学校に到着すると、チケットを求める行列と、
まだかまだか・・・と始まりを待つ沢山の人、そして町会の皆さんによる出店が準備を済ませ、オープニングセレモニー前から
賑わっていました。
直前に雨がパラつきましたが、イベント開催中は晴れ、お祭り日和となりました。
子供たちの打ち水で開催スタート!ここで配られた象さんのジョーロは子供たちにプレゼントされました♪ |
テープカットで盛大に今年の麹町納涼こども会が始まりました! |
迫力満点の和太鼓!『日本に祭り』を肌で感じました♪ |
子供たちの可愛い・カッコいいダンスに癒されました。衣装もとても素敵です♪ |
夏休み最後の土曜日という事もあり、この日の来場者は2000人以上!だったとお聞きしました。
気温も気分も≪アツーイ!麹町の夏≫を体験させていただき、純粋に楽しんでしまいました。
ありがとうございました!
成年後見係 奥山