国立演芸場
観劇会は18時からなのですが、
17時30分の開場に向けて
皆さんのお弁当とチケットを準備します。
17時45分からスタートする前座に間に合うように大忙し!
そうこうしているうちに、参加者の方々が到着です。
劇場入り口(2階)に上がるエレベーターへご案内します。
歩いてくる方も多く「とてもよいお散歩になったわ」 と話されていました。
待合室で楽しく歓談しながら、開場を待ちます。
また、受付では
『今日は社協(千代田区社会福祉協議会)の方がお手伝いに来てくれています。何かありましたら、この方たちが相談にのってくださいますよ』と、私たちを紹介してくださいました。
“笑い”はNK細胞を活性化させ、免疫力を高める効果があるようです。
また、笑いは腹式呼吸による効果も期待できるようです。笑いすぎるとお腹が痛くなるように、
横隔膜を鍛えることができるので、肺の強化にもつながると言われています。
早春の庭をめぐりて門を出ず
高浜 虚子
皆さんの笑顔があふれた、春の一日でした。
地域福祉係 諸貫