早いもので 11月も下旬・・・あと少しで今年一年も終わってしまいます。
皆さまは いかがお過ごしですか?
私は現在、ファミリー・サポート・センターでアドバイザーをしております。
子育てのお手伝いをお願いしたい方(依頼会員)と、子育てのお手伝いをしてくださる方(支援会員)のコーディネートをしております。
千代田区ファミリー・サポート・センターでは、現在約640人の方にご登録をいただいております。
ファミリーサポートのメリットは 『ご近所で子育てのお手伝いをしてくださる方をご紹介する』ことです。
子育てをしていて 『困った!』 と思った時に助けてくれる、とても心強い存在です。
アドバイザーをしていて思うことは、
子育て中のご両親と、少し恥ずかしそうにするお子さまの笑顔を見られたとき、
また、子育ての協力してくださる支援会員さんから「かわいくて、こちらがパワーをもらった」と喜んでくださったとき、素敵な仕事だな・・・と改めて感じます。
子どもは言葉では表現できないパワーを持っています。
たとえ言葉が話せなくても、泣き顔でも、見ているだけで癒されます。
これからもたくさんの笑顔がもっともっと増やせるように、がんばってコーディネートに励みたいと思います!
私は麹町に限らず、千代田区内を駆け回っています。
見かけたら、どうぞお気軽にお声かけください♪
ファミリー・サポート・センター 諸貫
2012年11月22日木曜日
2012年11月6日火曜日
書道を楽しみながらの 高齢者の交流会!
早いもので もう11月。
今年も残すところあと2か月となりましたが、皆さま いかがお過ごしですか?
去る10月20日(土) に麹町五丁目町会 福祉部による「高齢者の交流会」が開催されました。
残念ながら この日は 第10回福祉まつりに職員は従事しており、参加することはできなかったのですが、素敵なお写真が届きましたので、さっそくUPさせていただきます♪
今回は、福祉部員の方の特技である書道を、皆さんで楽しもうと企画されました。
・・・皆さん かなり真剣なご様子・・・
・・・どのような作品が出来上がるのでしょうか・・・
作品が出来上がると、緊張がほぐれますね。
(これらは、書き方の見本だそうです)
皆さん、自分の思いをそれぞれに綴られ、大切に持ち帰られたようです。
最近めったに使わなくなった筆ですが、私は文字を書くことが好きで、気分次第でペンを使い分けています。太めのペンを使ってみたり、極細から0.3㍉の小文字を書いてみたり、万年筆を用いて書いたり、もちろん筆ペンですが毛筆タッチでお手紙を書いてみたり・・・。
千十文や般若心経など、難しい内容はさておき、、ひたすら書き綴り 《 無 》 になる時間を持つことで、不思議と心が安らぎます。
“好きこそ物の・・・”とよく言いますが、私の場合は ただ単に書くことが好きなだけ。。。私流の文字を見つけては、少し微笑んだりしています。
読書の秋 ともよく言います。
読むもよし、書くもよし、運動するもよし、食べるもよし・・・ この時期はなんだかとてもワクワクします。
秋深き 隣は何を する人ぞ (松尾芭蕉)
皆さんも何かおすすめがありましたら、ぜひ教えてください。
次回の『麹町五丁目町会の福祉部行事』は、12月頃と伺いました。次はどんな内容か・・・楽しみにしています!!
ファミリー・サポート・センター 諸貫
今年も残すところあと2か月となりましたが、皆さま いかがお過ごしですか?
去る10月20日(土) に麹町五丁目町会 福祉部による「高齢者の交流会」が開催されました。
残念ながら この日は 第10回福祉まつりに職員は従事しており、参加することはできなかったのですが、素敵なお写真が届きましたので、さっそくUPさせていただきます♪
今回は、福祉部員の方の特技である書道を、皆さんで楽しもうと企画されました。
・・・皆さん かなり真剣なご様子・・・
・・・どのような作品が出来上がるのでしょうか・・・
作品が出来上がると、緊張がほぐれますね。
(これらは、書き方の見本だそうです)
皆さん、自分の思いをそれぞれに綴られ、大切に持ち帰られたようです。
最近めったに使わなくなった筆ですが、私は文字を書くことが好きで、気分次第でペンを使い分けています。太めのペンを使ってみたり、極細から0.3㍉の小文字を書いてみたり、万年筆を用いて書いたり、もちろん筆ペンですが毛筆タッチでお手紙を書いてみたり・・・。
千十文や般若心経など、難しい内容はさておき、、ひたすら書き綴り 《 無 》 になる時間を持つことで、不思議と心が安らぎます。
“好きこそ物の・・・”とよく言いますが、私の場合は ただ単に書くことが好きなだけ。。。私流の文字を見つけては、少し微笑んだりしています。
読書の秋 ともよく言います。
読むもよし、書くもよし、運動するもよし、食べるもよし・・・ この時期はなんだかとてもワクワクします。
秋深き 隣は何を する人ぞ (松尾芭蕉)
皆さんも何かおすすめがありましたら、ぜひ教えてください。
次回の『麹町五丁目町会の福祉部行事』は、12月頃と伺いました。次はどんな内容か・・・楽しみにしています!!
ファミリー・サポート・センター 諸貫
登録:
投稿 (Atom)