
“走り回る忙しさ”が始まる少し前、11月26日土曜日に「麹町地区 ご近所福祉活動学習会」を行いました。
今回は、介護保険以外に利用できる高齢者サービスについて、高齢者あんしんセンター麹町の久地岡さんにお話しいただきました。
在宅で生活されている方が利用できるものとして、「高齢者緊急通報システム」「高齢者配食サービス」「紙オムツ支給」「福祉住環境整備事業」、また、入院されている方には「紙オムツ代現金助成」「後期高齢者入院時負担軽減」「入院生活支援事業」などの紹介をしていただきました。
知っていると助かる情報がいろいろありますので、これらのサービスが利用できるかどうかなどは、高齢者あんしんセンター麹町にお問い合わせくださいとのことでした。(おおはし)
0 件のコメント:
コメントを投稿